ライトノベル新人賞と続刊の締め切り日は?

ライトノベルで収入を得るために、執筆業お決まりの「締め切り」というものも気になるところでしょう。

この締め切り日には大きく分けて二つあって、新人賞や大賞への応募と、続刊発行での締め切り日になります。

目次

スポンサーリンク

ライトノベル新人賞と大賞の締め切り日

ライトノベルレーベルでは、各出版社が新人賞や大賞を定期的に開催しています。

現在開催中のラノベ賞を一覧としてみたのでご参考ください。

(締め切り日順にもソート可能です)

ラノベ新人賞&大賞応募締切開催レーベル
集英社ライトノベル文庫新人賞2019年4月25日(前期)9回ダッシュエックス文庫
講談社ラノベ文庫新人賞2019年5月10日9回講談社ラノベ文庫
MF文庫Jライトノベル新人賞2019年3月31日15回MF文庫J
電撃小説大賞2019年4月10日26回電撃文庫
オーバーラップ文庫大賞 2019年4月1日(2期)6回オーバーラップ
小学館ライトノベル大賞2018年9月30日(終了)13回小学館ガガガ文庫
HJ文庫大賞2018年10月31日(終了)13回ホビージャパンHJ文庫
GA文庫大賞2019年5月31日(前期)12回GA文庫
角川ビーンズ小説大賞 2019年3月31日18回角川ビーンズ文庫
富士見ノベル大賞2019年5月7日2回富士見L文庫
スニーカー大賞2019年4月1日25回角川スニーカー文庫

ラノベ賞の締め切り日はこんな感じですね。

この締め切り日に合わせて、作品を書き上げて応募することになります。

まあ、これは締め切り日も提示されていますし、そこまでに難しい判断ではないでしょう。

ライトノベル続刊発行の締め切り日

ライトノベルカレンダー締め切り

続いて、少しわかりにくいのがライトノベルの続刊を発行する際の締め切り日です。

定期的に発売されるような連載作品だとわかりやすいのですが、ライトノベルって単行本で不定期に発売されますし、外部からだとちょっとわかりにくいんですよね。

これは2通りの締め切り日あって、作家側の都合に合わせてくれる場合もありますし、編集部側で一方的に決められて提示されてしまうこともあります。

ライトノベルを売り出す方法としては、定期的な発刊という部分も大きいため、作家側に任せっぱなしにしてしまうと、発刊が伸び伸びとなってしまう場合があるからです。読者の熱があるうちに続刊を出したいというのが出版社側の意向です。

発売日の2か月前には原稿を仕上げる

そして、発売日の2か月前というのが締め切り日の基準のひとつで、ここに間に合わせるために編集と作家の攻防があります。

まあ、作家が締め切り日までに仕上げないのが悪いのですが、制作にとって現実問題として難しい場合もあり、締め切り日というのは両者にとってせめぎ合いともなってしまいます。

表面上の締め切り日と本当の締め切り日(デッドライン)があるのも有名かもしれませんね。これはライトノベルだけではなく、週間連載漫画ではよくネタにされる面もご存知の通りです。

そして、原稿を仕上げてからも校正などの修正作業もあり、製本までは油断できません。と言っても原稿さえ仕上げてしまえばボツを食らわない限りひとまずは安心ですが。

まとめ

ライトノベルの締め切り日でした。

賞へ応募する場合はしっかりと日付を確認してください。賞の締め切りを守れなかった場合はそこまで問題でもないんですけどね。すべては自己責任で終わります。

ただ、既に出版社との単行本発行の話が進んでいるのならそうはいきません。

どうしても締め切り日に仕上げられなかった場合は、単行本の発売延期となるのですが(週刊誌の場合は作者急病と銘うって代原が差し込まれます)、これは読者だけではなく出版社に対しても裏切り行為となり、信頼を損なっていくので絶対に避けるぐらいの気持ちでいてください。

ではでは、あなたの作品の書籍化を楽しみにお待ちしています。

スポンサーリンク